1: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:07:44.42 ID:TVWuUPmt0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif
「相撲界とは全く違う世界に飛びこびましたからね。やはり最初は本当に不安でした」――。

 都内にある所属事務所で話を聞くと、尾崎勇気さん(39=元関脇・隆乃若)は引退直後をこう振り返った。

 父親は元プロ野球選手。小、中学は野球を強要する父に反発して野球をやらなかった。1992年、中学卒業と同時に故・鳴戸親方のスカウトで角界の門を叩いた。
99年11月の初入幕後から07年9月の引退まで幕内在位は計34場所。最高位は関脇。

 実績を考えれば引退後も相撲界に残ることはできたが、尾崎さんには角界を去らなければならない事情があった。

「相撲界で後進指導にあたるには計105ある親方株の一つを取得する必要があります。でも、私が引退した時は、その“空き”がなかった。それなら、思い切って他の世界で挑戦してみようと思いまして。
幸い、師匠(鳴戸親方)が草野仁さん(タレント)と懇意にしていたので、その縁もあって草野さんの事務所に入れていただき、相撲の楽しさを伝えられるタレントの道を歩み始めました」

 しかし、引退後すぐに相撲界と一般社会が“別世界”であることを痛感する。

「相撲部屋にいれば、たとえ序の口や序二段でも衣食住は保障される。それが部屋を出れば、仕事、買い物、家事も全て自己責任。
みなさんにとっては当たり前でしょうが、中卒で相撲界しか知らなかった私にはやはり戸惑いがありました。それで、『このままではいけない』と思い、中卒でも取れる資格を取っていこうと思いました」

 手始めは「宅地建物取引士」への挑戦だった。

 民法、税法、借地借家法など豊富な知識を求められる合格率15%前後という難関国家資格の一つ。尾崎さんは11年7月から本格的に試験勉強を開始。計200時間の猛勉強もあって、4カ月後に一発合格した。
以後も、独学で次々と資格を取得。相撲解説や講演などタレント業のかたわら、「管理業務主任者」や「住宅ローンアドバイザー」「フィナンシャルプランナー」など5つ以上の資格を持つまでに至った。

 異色力士の奮闘は続く。13年からは都内の通信制大学に入学。現在も“大学3年生”として経営学を学んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-00000005-nkgendai-spo

2: カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:08:29.63 ID:9kzxIVLZ0.net
士業やぞ!

4: 河津掛け(関西地方)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:10:57.44 ID:LxZvOmRL0.net
そうなん?俺も取ろうかな

8: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:12:15.16 ID:K5oAm1er0.net
>>4
イメージしてるよりは難しいぞ

115: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 16:42:01.06 ID:yRipINLB0.net
>>8
絶対無理とは言わないんだな
希望が出てきた

13: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:17:05.84 ID:P0Td0c4f0.net
宅建だけで食ってけんの?

137: レッドインク(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 17:26:29.08 ID:Sg8jNN3N0.net
>>13
営業できないと厳しい(現実)

18: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:19:37.48 ID:vr+cHLGS0.net
持ってるけど50人くらいの教室で受けて
俺含めて4人くらいしか合格してなかった
合格率が確か16%くらいなんで、
確率的にありえるんだろうな

161: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 17:59:03.13 ID:29AgTPhv0.net
>>18
まじレスすると合格率関係なくありえる

37: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:30:30.64 ID:P0Td0c4f0.net
エイブルとかでのチェーン店展開してる不動産で一般客の相手してる窓口の奴らってバイトちゃうの?
資格持ちのようには見えないんだけど

40: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:32:32.34 ID:WLfKdjDK0.net
>>37
そうだよ
皆が皆宅建持ってる訳じゃない
窓口には見てくれが良いとか若いとか、そういうのが座ってて、契約の時だけ宅建持ちが出てくるのがよくある

42: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:33:09.31 ID:HsHTCJh20.net
>>37 彼らは使い捨ての兵隊だから別にどうでもいいのw

50: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:36:00.20 ID:850bOH0t0.net
>>37
従業員5人に1人、専任の宅建主任者をおけばいいから、4人はバイトでもOK

39: 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:32:16.41 ID:KLTN34CQ0.net
宅建持ちは時々ハロワでも募集してるよ
定期的に行きなさい

46: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:33:54.32 ID:QgDK+z/h0.net
学歴国立、マーチ以上なら1ヶ月だな

111: ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 16:34:18.83 ID:e1RLaGDr0.net
>>46
佐賀大の友人がいるんだが3ヶ月はかかるっていってたが…
まぁ間違いなく合格レベルに持っていくのは確かにそれくらいかかるかもな

126: ときめきメモリアル(京都府)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 17:03:03.00 ID:cLWxWuE00.net
>>46
高卒だけど仕事しながら3週間で取ったぞ。メッチャ勉強したけど

127: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 17:04:26.28 ID:QgDK+z/h0.net
>>126
そいて本当に高卒か?
日大で3ヶ月勉強して落ちたやついるぞww

132: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 17:15:34.92 ID:HsHTCJh20.net
>>127 不動産や法律の用語分かれば
2週間で受かるよ。
それが分からないと3ヶ月掛かるんじゃない
因みに高卒で2週間で受かったから

61: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:43:29.85 ID:nj078UmG0.net
隆乃若くらいの資格持ってて営業力があれば保険代理店としてかなり大成できる可能性がある。
いろんな人を見てるがサラリーマン経験者でこんな感じの資格持ってる奴が不動産屋と生命保険の営業で独立した奴はかなり金持ちが多い。

62: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:44:41.09 ID:SJ63lK2Y0.net
15年後には食えない資格

70: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:47:07.97 ID:X5PUvcAA0.net
>>62
もう食えないよ
俺も不動産鑑定士業務の方がメインだし銀行とか
不動産屋に就職するのにちょっと有利かなって程度の資格

75: ダイビングフットスタンプ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:53:57.77 ID:Xh/X7ESl0.net
>>70
不動産鑑定士のほうが食えんだろw

68: キングコングラリアット(青森県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:46:29.02 ID:eqrc7dXg0.net
宅建、行政書士、司法書士は
10年前に比べて格段に難しくなってるらしいな

71: ボマイェ(関西地方)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:47:57.43 ID:YPLOBa1h0.net
「受験者の8割以上が落とされる試験」を
簡単と思うのなら、簡単だろうね。

73: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:48:47.92 ID:K5oAm1er0.net
>>71
それはあまり関係ないかもな
乙4ですら合格率3割とかだからw

190: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 18:40:45.12 ID:eRTjNuSU0.net
>>71
自発的に試験受けてるやつばかりじゃないし勉強してる時間も違うし

76: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:54:06.07 ID:sFukpPwb0.net
2chの糞共に影響されて電験3種を3年かかってとった
結果はライン工から地方公務員に転職できました
ありがとう糞共

78: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 15:56:33.41 ID:PQzOGJGW0.net
>>76
あら、おめでとう

97: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 16:16:22.85 ID:zCsj/hE50.net
基本情報技術者ってやつも中卒が3カ月勉強して取れる簡単な国家資格だよ
ソースは俺

103: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 16:23:16.02 ID:uDDi58pG0.net
>>97
適正ないやつは基本情報ずっと受かんないよ
逆に宅建は時間かけりゃ誰でも受かる

112: 目潰し(芋)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 16:36:31.27 ID:U3gkh4RN0.net
簿記ってどうなの

118: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 16:46:57.32 ID:uDDi58pG0.net
>>112
意味なく宅建やFP取るなら簿記2級取った方がコスパはいい
ただし大改正の真っただ中にあるのが難点

121: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 16:50:50.46 ID:X5PUvcAA0.net
>>112
社会人には必須の知識
複式簿記が大学の一般教養に入ってないのがおかしい
日商2級なら1ヶ月でとれるし実際とれた

135: ボマイェ(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 17:21:43.59 ID:E5JmsHCk0.net
行政書士で自営業してるけど最初は宅建落ちたなぁ。それ以降は受験してないから持ってないけど。

186: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 18:36:00.34 ID:TgKPp00Q0.net
>>135
儲かってまんの?
僕は数年前に廃業しました

227: ボマイェ(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 20:32:58.45 ID:E5JmsHCk0.net
>>186
行政書士なんて一人親方の自営業だから儲かるってような仕事じゃないけど
会社員時代よりずっと生活は楽になった。最初の1年は辞める前の収入以下に
なったけど。今はうまくやってる。
そもそも自営業を始めた動機が趣味のゴルフと釣りを平日にしたいって不純な
動機だから。

139: ブラディサンデー(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 17:27:49.21 ID:5IFdyPBq0.net
集中して丸暗記得意な人には もってこいな資格の代表格だな宅建て

150: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 17:34:26.50 ID:0JLsgFu/0.net
相変わらず天才さんが沢山いるインターネットですね

155: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 17:45:26.30 ID:jtEkgDCj0.net
宅建くそムズいな
原付一発合格した俺でさえ合格に3年掛ったぞ

254: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 21:53:10.81 ID:leNLJYaI0.net
宅建取ったら職歴なしでも就職出来るん?

263: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 22:27:01.00 ID:O1rlHfSe0.net
>>254
前にバイトしてたスーパーで、バイトしてたおっちゃんが雑談で宅建持ってるって話から正社員になった
世の中何が役に立つか分からんな